さやつき枝豆のにんにくいため
副菜
4人分
| 枝豆(さやつき) | 300g |
|---|---|
| にんにく | 1かけ |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 赤唐辛子の粗くくだいたもの | 少々 |

-
1.枝豆は洗ってボールに入れ、塩大さじ1くらい(材料外)をふって手でよくもみ込み、産毛を取る。再び水洗いして水けをきり、さやの両端を切りそろえる。 -
2.にんにくは薄切りにする。 -
3.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りを油に移したらにんにくを取り出す。 -
4.3に枝豆を入れて中火で焼き色をつけ、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。 -
5.枝豆に火が通ったら塩と赤唐辛子をふり、3のにんにくをもどしてさっといためあわせる。









エダマメ
えだまめのマカロニサラダ
にんじんのシーザーサラダ
鶏肉の彩り巻き













