JAぎふ

花1
花2

About

葬祭関連サービス

 「突然かつ緊急な対応が求められる」のが葬儀です。JAぎふ葬祭センターを中心として、大切なご家族がもしもの時の搬送・通夜・葬儀全てにおいて、「信頼と誠意」を基本に、「地域に密着したJA」ならではの地域の風習・習慣を尊重した、荘厳な葬儀を提供いたします。

 また、利用者の皆さまのニーズにお応えするため、7つの斎場(島斎場・日野斎場・はぐり斎場・さかい川斎場・各務原斎場・羽島斎場・高富斎場)スタッフが、「真心のこもった対応サービス」の提供に努めます。

葬祭センター フリーダイヤル

0120-012-423

もしものことがあった場合の手順

1. 臨終後、まずはJA葬祭にご連絡下さい24時間いつでも、ご遺体を搬送します。(病院~自宅~会館)

 どの葬儀社でも、「もしもの時は電話を下さい」と言っていますが、「もしもの時に電話連絡をしたらどうなるのか?」まで明確に教えてくれません。
 JA葬祭では、どのような質問をするかを前もって明確にいたします。

ご質問内容
  • お電話いただきました方の【氏名・住所・電話番号(携帯番号)】
  • お亡くなりになった方の【氏名・住所】
  • どちらからお電話していますか?【病院ですか?・ご自宅ですか?】
    病院の場合は、【○○市・町の○○○病院○○病棟○○階○○○号室】です。
  • JA葬祭スタッフは、何時にお迎えに伺えばよろしいですか?
    (病院で処置をする場合、あらかじめ病院の職員か看護師さんに処置が終了する時間をご確認してからご連絡ください)
  • お迎えに伺う場所はどちらですか?【ご自宅ですか?霊安室ですか?病室ですか?】
    (あらかじめ病院の職員か看護師さんに、お迎えに伺う場所をご確認してからご連絡ください)
  • どちらまでお帰りになりますか?【ご自宅ですか?JA葬祭の会館ですか?】

 以上の質問をいたしますので、できるだけ事前にご確認をしてから「回答を用意して」JA葬祭までご連絡をいただきますと、ご遺族様も安心してJA葬祭スタッフをお待ちいただく事が出来ます。たとえ深夜でも、JA葬祭スタッフはゆっくりと的確にご質問いたします。ご遺族様は、慌てずに事前にお調べいただきました内容をお話下さい。これが、「もしもの時に、安心できる」事なのです。

2. 死亡診断書の受け取りご自宅で亡くなった場合、医師の死亡の確認が必要です。

以後の諸手続きに必要です。忘れずに。

3. 家族・主な親戚に連絡します。肉親や特別な関係の方にはとりあえずお知らせします。
4. 日時の打ち合わせ通夜・葬儀・初七日などのスケジュールを相談します。

お手伝いの方と打ち合わせをします。

5. 葬儀内容の打ち合わせ宗旨・宗派・家紋などの確認
  • 喪主を決めます
  • 通夜・葬儀の日時・式場を決定
  • 葬儀の内容と予算を決めます
  • 故人の趣味や受賞歴等
6. 手続き事項死亡届の手続き
7. 死亡の連絡親戚・友人・関係先・隣近所への連絡
8.お通夜の準備・お通夜
9.ご葬儀・告別式

※病院側から指定の葬儀社を紹介される場合がありますが、このときに「JA葬祭」に依頼する事を病院側へはっきりと伝えてください。

「JAぎふのお葬式」 各斎場のご案内

斎場 住所
島斎場 岐阜市池ノ上町4丁目22番地の2
日野斎場 岐阜市日野南1丁目18番地の3
はぐり斎場(第一ふれあいホール) 羽島郡笠松町中野203番地
さかい川斎場(第二ふれあいホール) 羽島郡笠松町長池236番地
各務原斎場(セレモニーホール香花) 各務原市那加巾下町26番地
羽島斎場(虹のホール) 羽島市正木町曲利1398番地
高富斎場 山県市高富1996番地
鶉斎場 岐阜市西鶉1-47-1
ページの上部へ戻る