JAぎふ

花1
花2

TOPICS

令和3年度 コンプライアンス研修確認テスト

2021.11.08
部署名(支店・課) *
例_1) 長良支店  例_2) 総合企画部 リスク統括課
職員番号 *
例) 12345 (5ケタ)
氏名 *
例) 農協 太郎
問題01 *

コンプライアンスとは法令を遵守することなので、組合内の規範や世の中の常識・良識の社会規範を遵守することではない。

問題02 *

全国のJAにおける不祥事は横領案件が多く、管理職の不祥事が全体の7割を占める。

問題03 *

お客様から苦情を言われたが、とりあえず謝ったら「もういい」と言われたので、上司に報告する必要はない。

問題04 *

顧客が共済掛金の支払い意思があったため、顧客のためと思い掛金を一時的に立て替えることは問題ない。

問題05 *

共済契約において相手が高齢者以外でも、理解に不安があると感じた場合は、親族の同席または説明を行うべきである。

問題06 *

個人情報保護法における個人情報とは、その情報のなかに含まれる氏名や生年月日等により特定の個人を識別することができるものをいう。

問題07 *

JAは総合事業を営んでいることから、信用事業に限らずさまざまな分野でも不祥事が起こり得ることを想定すべきである。

問題08 *

不正のトライアングル(クレッシーの法則)の「機会」をなくすために内部統制の強化が求められる。

問題09 *

職場内でコミュニケーションを図ることは、不祥事防止の観点からも必要である。

問題10 *

ハラスメントは上司部下、男女ともに「被害者」「行為者」となる場合がある。

問題11 *

不祥事件を起こすとお客様だけではなく、組織・職員・職員家族にも多大な迷惑をかけることになる。

問題12 *

自分はJA職員として誇りを持って仕事ができている。

問題13 *

ヘルプラインの利用対象者は、嘱託・派遣・臨時・パート職員及び子会社の役職員を含むすべての職員である。

問題14 *

ヘルプライン制度は、通報者の保護や秘密の保持などを確保し、法令等違反や不正行為などの告発をしやすくするためのものである。

問題15 *

ヘルプライン制度は、不正行為を実行しようと思った時に、内部通報(告発)を恐れて思い止まらせる抑止力がある。

感想・意見・要望・質問 等あればご記入ください
ページの上部へ戻る