Q.開演何分前に到着していた方がよいですか?
A. 開場は公演45分前です。会場には、おんさい広場・山県ばすけっとの物販ブース、パネル展示、デジタル組合員証コーナーをご用意しておりますので、お時間許すかぎり余裕をもってお越しください。
Q. 近くの支店・ふれあいプラザからバスの送迎はありますか。
A. ご用意ありません。ご自身で公共交通機関の利用をお願いします。
Q. 車で行きたいのですが、駐車場はありますか。
A. 本公演専用駐車場の確保はございません。公共交通機関のご利用をおすすめします。
※なお、周辺駐車場、公共交通機関の詳細は下記よりご確認ください。
Q. 座席表が見たいです。
A. 各会場のホームページより確認いただけます。下記のサイトよりご確認ください。
Q. お弁当は出ますか?
A. ご用意しておりません。ホール内飲食禁止となりますが、物販コーナーにて、山県ばすけっとがお菓子などを販売しております。待合いなどホール外では飲食可能です。
Q.幕間(休憩)はありますか?
A.本公演は2部構成になっており、Mr.シャチホコお笑いショーと丘みどりコンサートの間に10分程度幕間がございます。
Q.電子チケットについて、同行者と入場が別々になる場合はどうしたらよいですか?
A.同行者と別々に入場する場合、以下の3つの方法がございます。
①チケット画面のスクリーンショットを撮り、LINEやメール等で同行者へ送信ください。
②チケット画面を印刷し、同行者へお渡しください。
③電子チケット画面から同行者へ分配ください。
Q. 子供や孫が電子チケットの申込をしたがどうすればいいか?
A. お子様やお孫様が代わりに電子チケットのお申し込みをされた場合は、登録されたメールアドレスに電子チケットが届きます。電子チケットは、実際行かれる方に渡すことが可能です。渡す方法は3つの方法がございます。
①電子チケットをスクリーンショットで保存し、データをメールやLINEで送る。
②電子チケットをスクリーンショット後、印刷して渡す。
③電子チケットの画面から「分配」により送る。